全ての商品から検索
下絵具(ベルベット他)
釉薬(中・高温用)
釉薬(低温用)
上絵具
撥水・接着・修復剤
粘土・顔料・原料
素焼き製品・磁器素材
これは便利な小物たち
陶芸関係書籍
ミュージアムグッズ
全自動電気窯(エクセルキルン他)
焼成関連(棚板・オートンコーン他)
ろくろ
ホーム
>
ミュージアムグッズ
>
KEITH HARING
キース・ヘリング
KEITH HARING
キース・ヘリング(1958〜1990年)は
ストリートアートの先駆者とも呼べる画家で、
1980年代アメリカの代表的芸術家です。
1980年にニューヨークの地下鉄構内で
使用されていない広告掲示板に黒い紙を張り、
その上にチョークで絵を描くというサブウェイ・ドローイングと
呼ばれる活動を始め、ニューヨークの通勤客の間で評判となり、
キースの名が知られるようになった。
シンプルな線と色とで構成された彼の絵は日本でも人気があり、
キースの作品をプリントしたTシャツが、ユニクロなどから
販売されることもあって広く知られています。
ミニクリップ
380円(税込418円)
クリップ
600円(税込660円)
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています。
商品代引き・銀行振込・郵便振替・クレジットからお選びいただけます。
詳しくはこちら
ヤマト宅急便、書籍などの場合はゆうメールをお使いいただけます。
詳しくはこちら
オンラインショップでは1万円以上お買い上げで送料無料!会員登録でさらにポイント還元いたします!
ポイントについて
Email: info@hus-10.com | Tel: 03-5930-1133 | hus-10, Inc. 2014. All rights reserved.
輸入陶芸釉薬・下絵具・ろくろ・陶芸書籍・電気窯のヒュース・テン
▲ページトップに戻る